当院の症例|きむら矯正歯科|練馬区大泉学園の矯正歯科専門|土日診療|認定医

〒178-0063 東京都練馬区東大泉4-31-1 北園メディカルモール1F
03-5935-8537
ヘッダー画像

当院の症例

当院の症例|きむら矯正歯科|練馬区大泉学園の矯正歯科専門|土日診療|認定医

叢生①

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

前歯の凸凹が気になる

初診時年齢
13歳 女性
治療内容
抜歯を伴うワイヤー矯正(表側のマルチブラケット装置)
治療期間
 1年7か月
費用
ワイヤー矯正装置 ¥990,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,045,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

上下の八重歯を気にされて来院されました。上下4本の抜歯を行いましたが、比較的短期間に叢生を改善することができました。

叢生②

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

上下の前歯の凸凹が気になる、歯磨きができない

初診時年齢
22歳 女性
治療内容
抜歯を伴うワイヤー矯正(表側のマルチブラケット装置)
矯正用アンカースクリュー
治療期間
3年
費用
ワイヤー矯正装置 ¥990,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,045,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

前歯の重度の凸凹を主訴に来院されました。上下小臼歯の抜歯を行い、叢生の改善を行いました。左上の前歯は矯正治療終了後、補綴治療を行う予定のため、スペースを空けて仕上げています。
矯正用アンカースクリューについて
詳しくはこちら

叢生③

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

前歯の凸凹、上下の真ん中のずれが気になる

初診時年齢
26歳 女性
治療内容
抜歯を伴うワイヤー矯正(表側のマルチブラケット装置)
矯正用アンカースクリュー
治療期間
 2年9か月
費用
ワイヤー矯正装置 ¥990,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,045,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

上下第一小臼歯4本の抜歯を行いました。アンカースクリューを併用し、上顎犬歯の移動を最大限行うことで、叢生と正中のずれの改善をすることができました。
矯正用アンカースクリューについて
詳しくはこちら

叢生④

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

前歯の凸凹が気になる、噛み合わせが深い

初診時年齢
25歳 女性
治療内容
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
治療期間
 1年1か月
費用
マウスピース矯正装置 ¥1,045,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,100,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
 痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

上下歯列弓の側方拡大と前歯の歯冠隣接面の一部削合(IPR)により叢生の改善を行いました。下顎前歯の圧下を行うことで、過蓋咬合の改善を行っています。
IPRについて 詳しくはこちら

叢生⑤

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

前歯の凸凹が気になる

初診時年齢
15歳 女性
治療内容
急速拡大装置 緩徐拡大装置
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
治療期間
 1年6か月
費用
マウスピース矯正装置 ¥1,045,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,100,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

上顎歯列を急速拡大装置、下顎歯列を緩徐拡大装置により拡大を行った後、マウスピース型矯正装置(インビザライン)により排列を行いました。前歯に歯冠隣接面の一部削合(IPR)を行うことで、前歯の唇側傾斜を防止しました。
IPRについて 詳しくはこちら

上顎前突①

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

上の前歯、口元が出ている、口が閉じずらい

初診時年齢
30歳 女性
治療内容
抜歯を伴うワイヤー矯正(表側のマルチブラケット装置)
矯正用アンカースクリュー
治療期間
3年2か月
費用
ワイヤー矯正装置 ¥990,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,045,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

上下小臼歯の抜歯と上下アンカースクリューを併用して上下顎前突の改善を行いました。アンカースクリューでの犬歯と前歯の後方移動を行うことで、口唇前突感を改善することができました。
矯正用アンカースクリューについて
詳しくはこちら

上顎前突②

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

前歯が出ている、咬めない、咬み合わせが深い

初診時年齢
31歳 女性
治療内容
抜歯を伴うワイヤー矯正(表側のマルチブラケット装置)
矯正用アンカースクリュー
治療期間
3年3か月
費用
ワイヤー矯正装置 ¥990,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,045,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

下顎後方位傾向を伴っているため、下顎の抜歯は行わず、上顎両側第一小臼歯の抜歯を行いました。
アンカースクリューを用いて前歯の後方移動を行うことで、正常な前歯被蓋を獲得することができました。
矯正用アンカースクリューについて
詳しくはこちら

下顎前突①

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

受け口と前歯の隙間が気になる

初診時年齢
17歳 女性
治療内容
カリエール
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
治療期間
2年
費用
マウスピース矯正装置、カリエール装置代¥1,045,000(税込)
保定装置代¥55,000(税込)
合計¥1,100,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

前歯の切端咬合を取ることが可能であったため、機能的要因が大きい下顎前突と判断した
臼歯Ⅲ級咬合を改善するため、Ⅲ級用カリエールで下顎臼歯の遠心移動を3か月行った
臼歯Ⅰ級咬合獲得後、マウスピース型矯正装置(インビザライン)にて全顎の排列を1年9か月行い、前歯被蓋の改善を行った
臼歯の咬合関係を改善することで良好な被蓋関係を獲得することが出来た
カリエールについて 詳しくはこちら

下顎前突②

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

噛み合わせが気になる

初診時年齢
27歳 女性
治療内容
カリエール
ワイヤー矯正(表側のマルチブラケット装置)
治療期間
1年4か月
費用
ワイヤー矯正装置、カリエール装置代 ¥990,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,045,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

臼歯Ⅲ級咬合を改善するため、Ⅲ級用カリエールで下顎臼歯の遠心移動を3か月行った
臼歯Ⅰ級咬合獲得後、ワイヤー矯正装置にて全顎の排列を1年1か月行い、前歯被蓋の改善を行った
臼歯の咬合関係を改善することで良好な被蓋関係を獲得することが出来た
カリエールについて 詳しくはこちら

開咬

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

前歯が咬めない

初診時年齢
26歳 女性
治療内容
抜歯を伴うワイヤー矯正(表側のマルチブラケット装置)
矯正用アンカースクリュー
リンガルアーチ
治療期間
2年8か月
費用
ワイヤー矯正装置 ¥990,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,045,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

前歯部の開咬と叢生を主訴に来院されました。上下小臼歯の抜歯を行い、リンガルアーチと矯正用アンカースクリューを併用し、大臼歯の垂直的なコントロールを行うことで、正常な被蓋を獲得することができました。
矯正用アンカースクリューについて
詳しくはこちら

空隙歯列

Before

After

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

前歯の隙間が気になる

初診時年齢
26歳 女性
治療内容
ワイヤー矯正(表側のマルチブラケット装置)
治療期間
2年4か月
費用
ワイヤー矯正装置 ¥990,000(税込)
保定装置代 ¥55,000(税込)
合計 ¥1,045,000(税込)
*当院は通院ごとの処置費用のかからない“トータルフィーシステム”を採用しています
リスク・副作用
痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮など

背景と経過

上下の空隙歯列を主訴に来院されました。ワイヤー矯正装置にて、上下の正中を合わせながらスペースの閉鎖を行いました。下顎右側側切歯が先天欠如のため、補綴治療によりスペースを閉鎖する予定です。